詰め物・被せ物(審美歯科)
口元を美しくさわやかに

- 金属の詰め物・被せ物を白くしたい
- 詰め物・被せ物の金属アレルギーが気になる
- 歯の欠け、大きさ、隙間をキレイにしたい
お顔全体の印象は、口元で決まります。当院では、患者様のライフスタイルや症状、ご予算などに合わせて、最適な詰め物や被せ物をご提案いたします。
詰め物や被せ物といった歯を修復するための素材は、白い素材を使えば天然の歯のように見た目が自然なものになります。
通常、詰め物や被せ物を製作する際は、粘度を使って歯型を取り、模型を作ってから歯科技工士に製作を依頼するため、完成までに数日~1週間程度の時間がかかります。
当院では「トロフィーソリューション」を導入しているため、1日で白い詰め物・被せ物の製作が可能ですので、金属が気になる方や、歯の隙間が気になる方など、お口の見た目で気になることがあれば、一度お気軽にご相談ください。
CADCAM冠の症例(保険適用)
治療前
治療後
白い詰め物・被せ物(セラミック治療)
当日に白い詰め物・被せ物を装着できます
当院では、口腔内3Dカメラと切削機を導入しているため、お口にぴったり合った天然歯に近い色の詰め物・被せ物を院内で即時作製することが可能です。
口腔内3Dカメラ(トロフィー3DI プロα)
高速連動スキャンによって歯型のデータを正確に撮影できる3Dカメラです。粘度による型取りの必要がなく、技工所へ依頼する工程も省けるため、作製~治療までの時間をかなり短縮できるようになりました。
切削機(トロフィーカム プロ)
詰め物や被せ物の切削加工を院内で行える機器です。インレー・アンレー、単冠クラウン・前歯クラウンなどを高精度かつ短時間で作製することができ、ご来院当日に装着してご帰宅いただけます。
セラミック治療
1スピーディーな治療
専用のCAD/CAMシステムにより、人工歯の計測・設計・削りまでのオート化を実現しました。これにより、最短1日でセラミックの人工歯が完成するため、ご来院当日に装着できるスピーディーさです。人の手による工程がないため、技術力に差が出たり、温度や湿度に影響されることがなく、安定した高品質の人工歯が完成します。
2高品質なセラミックブロック
セラミックの素材は、気泡が混入していない高品質の専用セラミックブロックを使用しています。色の種類が豊富なため、周りの歯の色に合わせたセラミックを選択できるため、周りの歯との馴染みがよく、より自然で美しい仕上がりになります。金属を一切使用しないため、金属アレルギーの方でも安心してお使いいただけます。
3むし歯のリスクを軽減
セラミック治療を長持ちさせるコツは、形成から装着までをできるだけ短期間で行うことです。トロフィーソリューションなら、歯の治療から人工歯の作製までを短時間で行えるため、接着力が高まります。また、専用の接着剤を使用するので、歯と人工歯の間に隙間ができにくく、しっかり密着するので外れにくいため、細菌の侵入も防ぐことができます。むし歯の再発や新たなむし歯を防ぐことで、セラミックを長持ちさせることができます。
トロフィーソリューションはこんな方におすすめ

- 短期間で治療を終わらせたい
- 歯を白くしたいけど予算も抑えたい
- 金属アレルギーがある
- 高精度なセラミック治療を受けたい
セラミック治療(CADによるセラミック) | |
---|---|
インレー(詰め物) | 35,000円 |
クラウン(被せ物) | 40,000円~45,000円 |
補綴治療 | |
---|---|
ジルコニア(ポーセレン) | 100,000円 |
フルジルコニア | 60,000円 |
e-max | 90,000円 |
ホワイトクラウン(表がセラミックで中は金属) | 40,000円 |
ハイブリッド冠(CAD/CAM冠) | 25,000円 |